混沌をして語らしめる

読書記録とKJ法

Switchの充電を待つ間とかに見るおすすめのサブスク動画

Switchでマイクラをしている。猿のマスカキのごとくやり続けていたがバッテリー切れであえなく中断。シビライゼーションみたいに「今日はおしまい」みたいな境地にならないのは、ターン制じゃないし、そもそもゴールもないしダラダラ続けるしかないゲームだからだ。充電を待つ間、サブスクを見たりする。

しかしゲームの余韻が濃すぎて本格的な映画に気持を切り替えることは出来ない。初見も無理で、前から視聴していたものの続きからである。日ごろの行いが試されてもいる。こういった時でも楽しめるコンテンツを所有してるかどうか。人生と同じさ。

大見得を切って見たものの実は映画の序盤の「起」のパート、説明パートをこなすのが億劫なのだ。一話完結ものにだって導入部はあるけれども、少くとも一から出直しみたいなカタルシスは発生しない。キャラクターやシチュエーションをリセットして最初から脳にロードするのに、最近どうもラグが発生しているようだ。そうすると話についていけない。再生止めたり引き返したりするのは興ざめだし…

だから、なるべく話数の多い「ザ・シンプソンズ」みたいな作品が、視聴候補に上がりやすい。一度決めれば当分は何を見るのか悩まなくてもいいしな。私的「サブスク疲れ」解消法ともいえる。